- 相続
【FPが解説】相続した不動産、ほったらかしにしてないですか?
「相続した不動産をどうすれば良いかわからない」「空き家を放置していて管理が大変…」このようなお悩みをお持ちではありませんか?
超高齢化社会の到来により、相続した不動産を所有する方が増えています。しかし、適切な管理や活用ができずに放置してしまうと、様々なリスクが生じる可能性があります。
本セミナーでは、ファイナンシャルプランナー(FP)が、相続した不動産の売却方法について徹底解説いたします。
<こんな方におすすめ>
✅相続した不動産の扱いに困っている方✅空き家の管理に悩んでいる方
✅不動産の売却を検討しているが、何から始めたら良いかわからない方
✅不動産に関する知識を増やしたい方
<セミナー内容>
- 超高齢化社会の到来
- 相続不動産を取り巻く現状と課題
- 3つの売却方法
- 不動産売却の選択肢:仲介売却、買取、競売
- 仲介売却のメリットデメリット
- 買取のメリットデメリット
- 売却方法の選び方
- 状況や目的に合わせた最適な売却方法の選択
- まとめ
- 相続不動産をスムーズに売却するためのポイント
【登壇者】
株式会社 リブ・コンサルティング |
MC |
![]() |
![]() |
田中幸葉 (ファイナンシャルプランナー) |
コウダミホコ |
【講師紹介】
田中幸葉(たなかゆきは)
大学卒業後、メガバンクへ入社。富裕層や中小企業オーナー向けの個人営業にて、目標達成200%の実績で社内表彰を獲得。
現在は、ファイナンシャルプランナーの知見とメガバンクでの経験を活かして住宅不動産業界を中心に、「お金」に関するお客様のお悩み解決のサポートを実施している 。
【主催・運営】
ポラスグループ
株式会社中央住宅 不動産ソリューション事業部
ポラスの知ってあんしんセミナー運営事務局