
住み替えにはさまざまな理由がありますが、購入方法もさまざまです。
現在住んでいる持ち家を売却してマンションや分譲戸建、中古物件などを購入するには3つのパターンがあります。
どの住み替えパターンが良いとは言えませんが、それぞれメリット・デメリットがあります。お客様の経済力によっても最適なパターンが変わってきますので、不動産業者に相談してみましょう。
また、今回のパターンは新居の購入に住宅ローンを組むことを前提にしております。
売却先行パターンの住み替え

売却を先に行ってから購入の検討を始めるパターンです。
このパターンは住宅ローンが多く残っており、自己資金とあわせても返済しきれない人に最適のパターンです。
住宅ローンを利用して住宅を購入する場合、基本的に住宅ローンや自動車ローン、カードローンなどの借入が残っていると、銀行は住宅ローンを貸してくれません。
そのため、持家を先に売却して、なるべく高く売ることで住宅ローンの完済をめざし、その後に新居を購入する順番が最適と言えるでしょう。
先に不動産の購入を決めても持家が売れない、もしくは自己資金が足りないことになりかねません。
新しい住まいを探すのにも大きな労力がかかりますので、徒労に終わらないためにも順番を意識するとスムーズです。
購入先行パターンの住み替え

売却先行パターンとは逆に新しい不動産の購入を先行して進めるパターンです。
このパターンが有効なのは、既に住宅ローンを払い終わっている、もしくは全額返済できるほど潤沢に自己資金がある、2軒分の住宅ローンを組めるほどの高額所得者の方向きです。
売却先行パターンでもお伝えした通り、住宅ローンが残っていると、銀行はお金を貸してくれませんが、逆にローンが無ければもちろん住宅ローンを貸してくれます。
新居を購入してからじっくり自宅の売却を進めて、なるべく高く買ってくれる人を探すとよいでしょう。
売却購入並行パターンの住み替え

3つ目のパターンは、少し忙しいですが売却と購入を同時並行で進めるパターンです。
購入先行パターンに近いイメージですが、現在の持家が多少安く売れても自己資金で住宅ローンを返済できる方向きです。
ただし、自己資金で返済が難しい人にとっては、おすすめできません。住宅購入は、洋服などのように多少の失敗が許されるようなものではありません。また、気に入った住宅を見つけたとしても、「住宅が売れませんでした」や「住宅ローンが残ってしまい資金計算が成立しません」といった理由で買えなくなってしまう場合も多くあります。
どうしても欲しい新居が見つかったけど自宅売却が完了していない場合は住み替えローンという商品もあります。
これは自宅に下取り保証を設定し、一定の期日に売却が出来なかった場合、ポラスがいくらで買い取りますという
保証を付けたものです。その場合、最低売却金額が確定出来ますので、住宅ローンとの差額が出た場合は次の購入先の
ローンに上乗せするものです。
例)自宅住宅ローン残債額2,500万円、自己資金0円、下取り保証金額2,000万円、新居住宅ローン費用3,000万円
→2,500万円ー2,000万円=△500万円、3,000万円+△500万円=3,500万円が新居住宅ローン費用
ポラスの住み替え
先に住まいを確保してから売却する方が良いのか、資金のため、先に売却すべきなのか。同時並行は複雑でややこしい。
いろいろな不安があると思いますが、ポラスではその不安を解消していきます。
①ワンストップで購入と売却の同時並行も可能
不動産の販売だけでなく、不動産の売却にも強いポラスは、同一の担当者、同一のチームでお客様をサポートいたします。住宅ローンが残っている場合などには、現自宅の住宅ローンの返済や、新居での住宅ローンの借入などかなり複雑になることもあります。ポラスは新居の購入も自宅の売却も同一の営業担当者が行い、住宅ローンの専門社員がバックアップいたします。ご安心してご相談ください。
②地域に根差した店舗展開、営業活動で地元に強い
埼玉県・千葉県・東京都に地域を絞って地元力を高めているポラス。90%以上の社員がポラスの商圏エリア内に居住しており、地域の情報を素早くキャッチする体制が取れています。地域で新居をお探しのお客様や、地域でご売却を検討中のお客様のご相談を多数いただいておりますので、不動産情報も豊富です。
③豊富で新鮮な物件情報
ポラスには地域No1の供給量を誇る分譲住宅だけでなく、グッドデザイン賞を受賞する注文住宅や、地域の皆様からお預かりしている中古住宅を取り扱う不動産仲介の営業所が25店舗あります。もちろんリフォームやリノベーションのご要望にもお応えいたします。物件情報は毎日更新し、さらにホームページに掲載前の物件情報も毎日仕入れています。もし、ご相談時にご希望の物件が見つからなかったとしても、新しい物件情報からご希望に沿った物件をご紹介、ご連絡することも可能です。
ぜひ、私たちにご相談ください。ご連絡、ご来店お待ちしております。
監修者

大沼 春香(おおぬま はるか)
宅地建物取引士
埼玉県・千葉県・東京都一部に拠点を置く
不動産売買仲介会社に15年以上従事。
自身も不動産購入を経験し「初心者にもわかりやすい」
実態に基づいたパンフレット・資料に定評がある。
最近はWEBや自社セミナーなどでの情報発信も行っている。