ここでは空き家の相続放棄についてご紹介します。
空き家を相続した際の流れ
実家の両親が亡くなって、空き家となった家を相続した場合、住む、住まないは本人の判断ですが、住んでいなくても毎年固定資産税が必要になります。
また、空き家のまま放置すれば老朽化が進むので、定期的なケアや修繕も行わなければなりません。
相続してしまえば、自分の家と同じように自由に扱うことができますが、それに対する経済的、時間的負担がかかることも忘れないようにしましょう。
空き家を相続放棄する方法
空き家を相続するか放棄するかを決めるのは、相続が発生したことを知った日から3カ月以内に行わなければなりません。
3カ月を超えてしまうと自動的に相続されてしまうので注意しましょう。
相続放棄は、被相続人の居住地の家庭裁判所で申請し、相続人本人が申請しなければなりません。
必要な書類としては相続放棄の口述書のほか、住民票や戸籍謄本、それに伴う印紙代などが必要になります。
これら以外に、ケースによって別の書類を求められる場合もありますので、裁判所へ確認するようにしてください。
裁判所で相続放棄が認められれば、相続の放棄が完了します。
相続放棄する際の注意点
相続放棄は全ての相続を放棄する意味ですので、例えば空き家だけ放棄して、預金はもらう……などと都合の良いことはできません。
一度相続放棄してしまえば、空き家以外に何か見つかったとしても、口出しすることができなくなりますので注意してください。
また、相続放棄は一度してしまうと取り消しができなくなります。
空き家だけが要らないという理由で安易に相続放棄をせず、さまざまな遺産を確認したうえで、慎重に判断するようにしましょう。
このほか、相続放棄は3カ月以内と期限が決められています。ダラダラと時間だけが過ぎてしまうと、相続放棄したくてもできなくなってしまいますので注意してください。
相続放棄以外の処分方法
相続放棄は全ての財産を放棄しますから、現金など他の遺産が多くある場合は空き家も含めて相続したほうが有利になる場合もあります。
相続放棄以外に空き家を処分する方法としては、一度相続を済ませたうえで、空き家の売却を検討します。
不動産会社を通じて買主を見つけてもらう方法以外に、不動産会社に買い取ってもらう方法もあります。
条件によっては自治体などに寄付することも可能ですから、相談してみるといいでしょう。
空き家を手放す場合、相続放棄という選択もありますが、これはプラスもマイナスも含めてすべての財産を放棄することになってしまいます。
空き家だけを手放したい場合は一度相続を行ってから不動産として手放す方法もありますので、上記を参考にして慎重に決めるようにしてください。
【タグ】#初心者,#コラム,#ポラス,#空き家,
監修者
大沼 春香(おおぬま はるか)
宅地建物取引士
埼玉県・千葉県・東京都一部に拠点を置く
不動産売買仲介会社に15年以上従事。
自身も不動産購入を経験し「初心者にもわかりやすい」
実態に基づいたパンフレット・資料に定評がある。
最近はWEBや自社セミナーなどでの情報発信も行っている。