売却について
不動産売却をする際、売る相手となる買主様は、基本的には一般個人の方々になります。買主様は主に、住居用としての物件購入を考えており、買主様、売主様の間に仲介業者を入れて売買を行います。
メリットとしては、自由な金額で販売を開始できることです。少しでも高く売りたい場合は、査定額よりも高く販売を開始し、少しでも早く売りたい場合は、査定額よりも安くすることで実現することが出来ます。また、需要と供給で成り立っていますので、周辺に物件が少ないときには高く売却できる傾向にあります。
【ポラスの売却】
ポラスは、年間2,500件を超える不動産売買をお手伝いしています。埼玉・千葉・東京に28店舗を構え、購入希望者も数多くお問い合わせ頂いており、サポート内容も充実しています。
また、ご依頼の半数以上は1ヶ月以内、約8割は3ヶ月以内に売却が決まっております。 もし、当社の仲介で一定期間内に売却ができなかった場合、あらかじめお約束した買取保証額にて当社でその不動産を買い取りさせていただきます。売主様の「売れなかったらどうしよう」という不安を解消します。
買取について
買取の場合、不動産業者がお金を出して買い取ります。不動産の価格査定時に買取の金額も出してもらうように依頼するとよいでしょう。一般的には、売却のための査定額より安くなることが多いです。不動産業者は買い取った物件をリフォームや更地にして転売をすることが多く、その費用分安く買い取らないと利益が出ないためです。
一方で、メリットも多くあります。直接業者が購入しますので、2~3週間程度で、換金することが出来ます。売却の場合ですと、購入者が住宅ローンを利用するとなると、契約から少なくとも1ヵ月以上は時間がかかります。また、売却のための広告を出しません。そのため、近所の方に売却したことはすぐにはわかりません。 秘密にしたい方にはおすすめです。
更にスケジュールの調整がスムーズになります。売却の場合は広告をして購入希望者を集めるのに時間がかかりますので、いつ売れるかわかりませんが、買取は、購入者が決まっていますので、スケジュール管理が容易です。
【ポラスの買取】
ポラスの不動産買取では、お客様の不動産を直接ポラスが買取致します。不動産仲介とは異なり、販売活動期間がないので売却をお急ぎの方に適しています。
詳しくは買取のページをご覧ください。
>>>http://www.baikyaku.polusnet.com/buying/
監修者
大沼 春香(おおぬま はるか)
宅地建物取引士
埼玉県・千葉県・東京都一部に拠点を置く
不動産売買仲介会社に15年以上従事。
自身も不動産購入を経験し「初心者にもわかりやすい」
実態に基づいたパンフレット・資料に定評がある。
最近はWEBや自社セミナーなどでの情報発信も行っている。